YF-00183
発信 平成12年9月8日
FAX
NEWS
横須賀久保田会計事務所
Tel 03-3861-5791 Fax 03-3861-5796
横須賀不動産鑑定事務所
Tel 03-3861-5299 Fax 03-5687-8255
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-3-9
平成12年分路線価が公表されました
去る8月4日、国税庁から平成12年分路線価が公表されました。そこで今回のFAX NEWSはこの路線価が及ぼす影響についてお伝えします。
路線価は相続・贈与税等の算定基準となるもので我々の生活にも密着しており、その動向は毎年気になるものです。
平成12年分路線価は緩やかな景気回復とかで、その下落率は減少しており、かって地価高騰を避けて郊外に移転した需要も都心の文化に憧れ、都心への回帰需要が増している様に思われます。
このため東京の麹町・日本橋・京橋・芝・四谷・新宿の各税務署管内の最高路線価の下落率は0%となっております。
尚東京圏の路線価平均下落率は次表のとおりです。
|
|
評価基準額の平均額 |
11年分 |
12年分 |
|
|
区 分 |
平成11年分 |
平成12年分 |
下落率 |
下落率 |
|
東京都区部 |
683千円 |
645千円 |
▲ 6.8% |
▲ 5.6% |
|
神奈川県 |
238千円 |
221千円 |
▲ 6.7% |
▲ 7.1% |
|
千葉県 |
158千円 |
140千円 |
▲11.2% |
▲11.4% |
|
埼玉県 |
161千円 |
149千円 |
▲ 8.0% |
▲ 7.5% |
以上の様な路線価の下落や、税の軽減措置等もあって相続税額は平成5年分と平成10年分を比較しますと次表の様に39.1%も減少しております。
|
年度区分 |
申告件数 |
課税価格 |
相続税額 |
|
|
平成 5年分 |
52,877件 |
167,545億円 |
27,768億円 |
|
|
平成10年分 |
49,526件 |
132,468億円 |
16,894億円 |
|
ところで平成10年分の相続税の申告財産の総額は14兆6,196億円であり、その内訳は次表のとおりですが、相続財産の内、土地が67.2%を占めている事は見逃せない事実です。
|
項 目 |
土 地 |
預貯金 |
有価証券 |
家 屋 |
その他 |
|
|
金額(億円) |
98,244 |
19,527 |
10,748 |
6,402 |
11,276 |
|
|
占める割合 |
67.2% |
13.4% |
7.4% |
4.4% |
7.6% |
|
特に土地の値下がりは相続税の面から見れば善とされますが、その分資産が目減りする事でもあり、それを補うために消費を節約するという現象も見逃せず、問題視されるところです。
(文責−横須賀 博)
お問い合わせは当ホームページの無料税務相談コーナーからどうぞ。
(文責−横須賀 博)
〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-3-9
TEL 03-3861-5791(代表)
FAX 03-3861-5796
URL http://www.yokosuka.jp
TEL 03-3861-5791
FAX 03-3861-5796
URL http://tax.yokosuka.jp
TEL 03-3861-5299
FAX 03-5687-8255
URL http://kantei.yokosuka.jp